私には10年以上愛用しているマスクスプレーがあります。
ハイパープランツ (HYPER PLANTS)社の「ナチュラルハーブスプレー レスピレーション(Respiration)」です。
私の花粉症歴は、もうかれこれ30年くらいでしょうか。
春先の3か月間だけはマスクが外せないのですが、以前は春先だけで済んでいたマスク生活が、新型コロナ流行のせいでオールシーズンになってしまいました。
息苦しいマスク生活も、今や世界中の人たちの問題となっています。
逆にマスクにすっかり慣れてきた感もありますが、決して快適とは言えないマスク生活を少しでも改善できたらいいですよね。
朝のお出掛け前、マスクにシュッとひと吹き。ランチの後にも、もう一度ひと吹き。
これで夕方、家に帰り着いてマスクを外す時まで、1日を快適に過ごせています。
マスクスプレー「レスピレーション」万人受けする爽やかな香り

「一番好きな香りは何ですか?」と聞かれたら、少し考えてしまいます。
答えになっていませんが、何より好きなのは「無臭」かもしれません。
香りにはリラックス効果やリフレッシュ効果もありますが、一つ間違えばストレスにもなり得ます。
私は香りに敏感で、特に化学合成された香料は苦手です。
香水や柔軟剤の香りが強い方が近くにいると、それだけでかなりのストレスを感じるのですが、
香りに敏感な自分でも、この「レスピレーション」は1日香っていても何の不快感もない、というより爽やかな気分になれます。
「レスピレーション(Respiration)」の意味は深呼吸。まさに深呼吸したくなる香り。
スーッとしたメントール系の香りで、甘ったるさが一切ありません。
花粉症に苦しむ時期でも、スーッと鼻が通るような気持ちよさがあります。
メントール系なので、多少ひんやり感もありますが、冬場に使って寒くなるほどではありません笑。
マスクスプレー 安心安全な原料、製法のモノを選びましょう

マスクにスプレーして1日中 香気成分を吸い込むわけですから、ただ (いい香り~)というだけではダメですよね。
原料を確認して、安心安全なモノを選びたいものです。
その点、ハイパープランツ社の「レスピレーション」は安心です。
「ハイパープランツ社」は、“代替え医療としてのアロマセラピーの確立” を目的として、
ハーブの無農薬栽培からエッセンシャルオイルの抽出方法にまでこだわるアロマオイルのメーカーで、
「ハイパープランツ」という自社ブランドを立ち上げています。
国内の医療分野で培われたエビデンスを元に、エコサート等のオーガニック認証を受けたエッセンシャルオイルを輸入し、
各種アイテムを日本国内で企画・生産しています。
ちなみに「エコサート」というのは、フランスに本部を持つ “オーガニック認証団体の世界基準” と言われる国際有機認証機関で、
国際的な第一級の有機認定マークの1つとして、高い評判と信頼を得ています。
「ナチュラルハーブスプレー レスピレーション」の全成分は以下の通りです。
エタノール、グリセリン、ユーカリプツスラジアタ葉/茎油、セイヨウハッカ油、カユプテ油、ティートゥリー葉油、ラベンダー油
お部屋の芳香剤としても使えます「レスピレーション」の使い方

改めて書くほどでもありませんが、「レスピレーション」の使用方法はマスクに直接吹きかけるだけ。
マスクだけでなく、鼻の頭や下、首や手首など肌に直接付けても大丈夫です。

「レスピレーション」のメントール系の香りは、眠気解消にも役立ちます。
車の中にひと吹きしてもいいですし、ランチ後にマスクにひと吹きしておくと、眠くなりがちな午後からの仕事もはかどります。
ハイパープランツ社からはマスク専用除菌アロマスプレーも発売されているよう。
かなり気になってはいるのですが、今のところは「レスピレーション」を愛用していくつもりです。
何より香りがとても気に入っているので、今のところ他を試してみようという気持ちが起きません。
ちなみに「レスピレーション」は肌に直接付けても大丈夫なのですが
(“お肌に合わない場合は使用中止し、専門医にご相談下さい”という但し書きあり)、
マスク専用除菌アロマスプレーはマスクの外側に吹き付け、肌に直接付けてはいけません。
マスクスプレー「レスピレーション」はマスク生活の小さなお助け役

10年以上前、この製品を最初に知ったのは、生協のチラシでした。
添加物や残留農薬に厳しい生協おすすめ商品だったので、ちょっとお試し、くらいの気持ちで購入した最初の1本がとても気に入ったのが、始まりです。
生協のチラシにはいつも載ってくる訳ではないし、ポイ活もあって、最近は楽天などで購入していますが、それも "たま~に" のことです。
何か月とは言えませんが、1本あれば相当長い間使えますので。
花粉症や風邪、コロナといろいろありますが、みんなのマスク生活が少しでも快適になりますように、、、